- しきんせき
- I
しきんせき【紫金石】赤間石(アカマイシ)の別名。IIしきんせき【試金石】(1)貴金属の純度を調べるのに用いる黒色緻密(チミツ)な玄武岩やケイ質の岩石。 この石にこすりつけ, 条痕(ジヨウコン)色を既知のものと比較して金・銀の純度を試験した。 金付(カネツ)け石。(2)人の力量や物の価値を判定する規準となる物事。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.